2016年6月27日月曜日

【八ヶ岳登山2日目】天空のお花畑・赤岳とダイアモックス効果がすごすぎるレコ

八ヶ岳登山(硫黄岳)の続きです。
2日目は赤岳鉱泉から行者小屋、地蔵尾根経由で赤岳に登りました。

県境尾根もしくは真教寺尾根

【2日目 赤岳登山】

  • 天空のお花畑がすごい赤岳
  • 大パノラマと雲海と富士山が見えた赤岳山頂
  • 行者小屋→美濃戸(南沢)下りが山行中一番つらい
  • ダイアモックス効果がすごすぎて怖い
  • 梅雨登山は家に帰ってからが本番

では2日目の結果報告~

2016年6月25日土曜日

【八ヶ岳登山1日目】モクモク硫黄岳・ステーキ赤岳鉱泉

4月の雪山トレッキングで惚れてしまった山小屋「赤岳鉱泉」に泊まりたくて、梅雨の晴れ間を狙ってまたまた赤岳に行ってきました。

前回→【残雪期】赤岳鉱泉のステーキ&雪山登山レコ

今回は1日目に硫黄岳、2日目に行者小屋を経由して赤岳への登山です。
二つの山に登るのなら、横岳も入れて縦走したほうが効率的なのですが、それじゃ赤岳鉱泉へ行けないじゃないか!ということで赤岳鉱泉をベースに「登って下りて」をしてきました。

硫黄岳山頂から赤岳、中岳、阿弥陀岳方面を望む
硫黄岳山頂から赤岳、中岳、阿弥陀岳方面を望む


記録に残しておきたいポイントをあげてみると、そこそこの分量になりそうなので、1日目を「硫黄岳と赤岳鉱泉編」、2日目を「赤岳とダイアモックス感想編」とに分けます。

【1日目 硫黄岳登山】

  • 堰堤広場アブに注意!
  • だだっ広い・ケルンがいっぱい硫黄岳山頂
  • ちょっと煙が出ていた硫黄岳の爆裂火口
  • 何を食べても美味しすぎる赤岳鉱泉
  • お風呂もすごい!赤岳鉱泉


【2日目 赤岳登山】

  • 天空のお花畑がすごい赤岳
  • 大パノラマと雲海と富士山が見えた赤岳山頂
  • 行者小屋→美濃戸(南沢)下りが山行中一番つらい
  • ダイアモックス効果がすごすぎて怖い
  • 梅雨登山は家に帰ってからが本番


では1日目から、はじめまーす。

2016年6月24日金曜日

埼玉ツアー「田舎っぺ」「慈げん」から「春日部の地下神殿」へ

熱海の温泉施設で働いている友人が、初めて私の住む埼玉に来てくれることになったので、埼玉ツアーをお互いに企画。
まずは熊谷の雪くま総本山「慈げん」に行きたいということで、案内してきました。

慈げんの和三盆レモンとブルーベリー、抹茶あずきミルク

んが、「慈げん」のオープンは11時半なので、その前に腹ごしらえを!ということで「田舎っぺうどん市役所前店」へ移動。

2016年6月4日土曜日

「ぼちぼちいこか」と「雲ノ平ナビ」で春山遭難多発問題を振り返る

「定本 黒部の山賊 アルプスの怪」より


「人はなぜ雪山に魅せられるのか」

その答えを探すために、過去の雪山遭難ドキュメント「そして5人は帰らなかった」(吾妻連峰雪山遭難事故)を見漁ったり、阿弥陀岳(PDF)やトムラウシ山の事故報告手記(PDF91ページ!)や青空文庫で松濤明の「風雪のビバーク」を読み漁ったりする日々。